スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

広域観光振興始まっています。

2014年11月03日

静岡新聞に南伊豆下田に体験型観光拠点「伊豆のせんたんツアーセンター」がオープンした記事が
載っていました。南伊豆は1市5町でDMOに取り組み始めています。
また、静岡県でも山梨県、神奈川県と共同し、観光振興をはかる取組の記事も。

DMO%E5%8F%96%E7%B5%84%E5%8D%97%E4%BC%8A%E8%B1%86.pdf (PDF: 466.72KB)

%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%8C%AF%E8%88%88.pdf (PDF: 587.78KB)
  


Posted by 静岡県東部地域グランドデザイン事務局 at 10:44Comments(0)

静岡県 内陸フロンティア 第2次指定

2014年11月03日

静岡県東部地域10市町地区内で以下の地域が推進区域に追加指定されました。

1.沼津市愛鷹地区
2.御殿場市船久保地区
3.小山町富士小山わさび平地区
4.小山町南藤曲地区

今後の動向に注目してください。

%E5%86%85%E9%99%B8%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%EF%BC%92%E6%AC%A1%E6%8C%87%E5%AE%9A.pdf (PDF: 896.73KB)
  


Posted by 静岡県東部地域グランドデザイン事務局 at 09:34Comments(0)

第3回DMO勉強会案内

2014年11月02日

11月21日(金) 東部イノベーションセンター会議室にて
第3回DMO勉強会が開催されます。関係者の皆様はどなたでも
参加できますので、別紙にて申込みください。

%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%EF%BC%A4%EF%BC%AD%EF%BC%AF%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%E6%A1%88%E5%86%85.pdf (PDF: 73.02KB)
  


Posted by 静岡県東部地域グランドデザイン事務局 at 12:06Comments(0)

第2回DMO勉強会が開催されました。

2014年11月02日

10月23日第2回DMO勉強会が開催され、参加者の中で「なぜ広域観光が必要なのか」、「誰がどうすすめるのか」などの意見が出されました。


%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%EF%BC%A4%EF%BC%AD%EF%BC%AF%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A.pdf (PDF: 530.72KB)
  


Posted by 静岡県東部地域グランドデザイン事務局 at 12:01Comments(0)